イベント

このイベントは終了しました。

猿田佐世ND米国活動報告会

自発的対米従属の現在-新しい外交の実践-

4月、米議会で岸田首相は、自信を失う米国を励ましつつ、日本の防衛力強化をアピールし、日本は米国のグローバルパートナーとして責任を担うと演説しました。

日米の置かれる状況は異なるにもかかわらず、日本政府は、米国と足並みをそろえ、時に米国に方向性をも示しながら、日米一体となって中国包囲網の形成に尽力しています。他方、東アジア地域の緊張は高まりを見せるばかりで、軍事衝突の可能性もささやかれ続けています。

猿田ND代表が新しい日米外交の在り方を追求して、今年で15年になります。緊張緩和のための国際的ネットワークを広げ、政策提言活動を行ってきました。今回は、この間の活動報告を行いつつ、米大統領選を控える今、改めて日米外交の在り方を議論します。

SNS Facebook  X(旧Twitter)   Instagram

日時

2024/06/14 Fri.17:30開場
18:00〜19:45

会場

衆議院第一議員会館「多目的ホール」

(東京都千代田区永田町2-2-1)

※オンライン参加は「Zoom」を使用します。

最寄り駅

東京メトロ 国会議事堂前駅、永田町駅

参加費
会場参加:無料 / オンライン参加:1000円 ※ND会員、学生、プレスは無料
申込み

【会場参加(非会員)はこちら】

【オンライン参加(非会員の方)はこちら】

※クレジットカード決済はVISAもしくはMasterのみご利用可能です。
※エラーメッセージが表示される場合は、上記リンクのURLをコピーし、ブラウザのアドレス部分にペースト(貼付け)してください。

【学生・プレス関係者の方はこちら】

【ND会員の皆様はこちら】

 

*オンライン参加について

・申込みと同時に、ご登録いただいたメールアドレスに当日のZoom URLをお送りいたします。もしZoomリンクが届かない場合は、お手数ですがinfo@nd-initiative.orgまでご連絡ください。

・開始までにZoomソフト(またはアプリ)をインストールしておいてください。なお、Zoomのインストールとアクセス方法について簡単なマニュアルをご用意いたしました。こちらからご入手ください。大変恐縮ですが、上記マニュアル以外のZoom使用方法についての個別のお問い合わせには対応しかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

猿田佐世(さるた・さよ)

新外交イニシアティブ(ND)代表、弁護士(日本・ニューヨーク州))。沖縄の米軍基地問題など外交・政治問題について米議会・政府に対し自ら政策提言を行うほか、日本の国会議員や地方公共団体等の訪米行動を実施。米議員・米政府面談設定の他、米シンクタンクでのシンポジウム、米国連邦議会における院内集会等を開催。研究課題は日本外交。特に日米外交の「システム」や「意思決定過程」に焦点を当てる。